2011年7月10日日曜日

休日は節電設定

STBが届いて、これも機器の性格上連続通電になりそうなので、待機電力の増加は避けられそうにない。せめて、省エネ設定を徹底すべく、テレビの設定を確認してみた。
テレビに設定できる「省エネ設定」は、いずれも最大限入れていて、画面の明るさも「減2」としていたのだが、画質の設定が「ダイナミック」にしていた。これを「スタンダード」に戻すと、実に180[W]の省エネになった。
ちなみに、消費電力測定は、右下に写っている最近購入した電力メータ付きテーブルタップ。

人気商品らしく、価格の変動が結構激しい。先週、私が購入したときは、2,980円だった。我が家のリビングで最も消費電力の大きそうなテレビとその周辺機器の電力をリアルタイムで見ながら、省エネの励みにしようという試みだ。
プラズマTVなので、暗い画面になると消費電力が下がり、白っぽい画面になると消費電力が上がるのが判る。
この時点で、テレビとBlueRayレコーダ、STB、ケーブルモデム、無線LANルータ、電気香取、扇風機などが接続されていて301[W]となっている。
残念なのは、家族の中で気にしているのは私だけらしい点だ。

0 件のコメント: